神戸三田プレミアム・アウトレットに『サロン ギンザ サボウ こめ食堂』がオープン!

2025年7月30日、神戸三田プレミアム・アウトレットに本格和食処「サロン ギンザ サボウ(SALON GINZA SABOU)こめ食堂」がオープンします。

神戸三田プレミアム・アウトレットに、お米をいちばん美味しく食べることを追求した本格和食処『サロン ギンザ サボウ こめ食堂』がオープン!

『サロン ギンザ サボウ こめ食堂』は、職人の特注銅羽釜で炊く最上級のお米と旬のおかずが楽しめる本格和食処。
兵庫県産「播州百日どり」の胸肉を使用したこだわりの唐揚げや銀だら西京焼きや国産天然ぶりかまなどの主菜、そして、職人の特注銅羽釜で炊く最上級のお米、それらお米と主菜に合う小鉢を約30種類の中から厳選して提供してくれるお店です。

心斎橋 ディナー

”お米をいちばん美味しく食べることを追求した”おかずも魅力的ですが、やはり主役は”お米”
『サロン ギンザ サボウ こめ食堂 神戸三田店』で使用するお米は、群馬県川場村の豊かな自然に育まれた幻のコシヒカリ「雪ほたか」。
天皇献上米にもなった幻のコシヒカリ「雪ほたか」は、日本百名山武尊山より湧き出るミネラルたっぷりの天然水と、朝晩の厳しい寒暖差、生産者の丁寧な管理により大切に育てられたお米で、炊くと粒がひとつひとつ立ち、ひと口食べればお米本来の甘みが凝縮された旨味が口いっぱいに広がる幻のコシヒカリとなっています。

梅田 ランチ
播州百日どり胸肉の唐揚げ定食 ※写真は一例です

日本に数人しかいない手打ち鍋職人がつくった特注の銅羽釜

幻のコシヒカリ「雪ほたか」を焚き上げる釜にもとことんこだわり、日本に数人しかいない手打ち鍋職人の方が手打ちした特注の銅羽釜を使用し、最高級のお米を特注の銅羽釜で毎日丁寧に炊き上げます。

心斎橋 ランチ

家の炊飯器が変わるだけでも美味しくなるお米ですが、「雪ほたか」のために作られた特注の銅羽釜で炊き上げられた最上級のお米はまさに絶品。
このお店でしか味わうことのできないお米を是非ご賞味ください。

オープン概要

『サロン ギンザ サボウ こめ食堂』は、天皇献上米にもなった幻のコシヒカリ「雪ほたか」を、日本の四季の素材と出汁にこだわったおかずとともに楽しむことができる贅沢な本格和食処です。
時期や季節によって素材の変わるおかずや小鉢、好きな具材を自由にトッピングできるお味噌汁などお米をより引き立ててくれるお供とともに、満足いくまで贅沢な食の体験を楽しまれてみてください。

大阪 ランチ

梅田 体験

店舗名:SALON GINZA SABOU こめ食堂 神戸三田店
オープン日:2025年7月30日(水)
住所:〒651-1515 兵庫県神戸市北区上津台7丁目3番 神戸三田プレミアム・アウトレット1210区
電話番号:078-597-7680
営業時間:11:00-21:00 Lo20:00 ※施設営業時間に準ずる
公式Instagram:https://www.instagram.com/sabou_komeshokudo_kobesanda/ ※SNSは順次公開

大阪 体験

心斎橋 体験

最後に当店LALALAPOの手作り体験ワークショップの紹介です。

大阪 サボテン

サボテングラスの手作り体験では、サボテン・多肉植物を3本お選びいただき、寄せ植えとデコレーションをお楽しみいただけます。
男性にも女性にも人気の高い体験コースとなっておりますので、大阪観光の記念やデートなど様々な場面でご利用ください。

大阪 多肉

大阪 旅行

LALALAPOでは、ドライフラワーに囲まれた幻想的な空間の中で、サボテングラス以外にも様々なジャンルのものづくり体験をお楽しみいただけます。
下記リンクより店舗の雰囲気や体験メニューの一覧をご覧いただけます。
お出かけやデート、大阪観光で心斎橋にお越しの際には是非ご利用ください。

>手作り体験メニュー一覧はこちら<