大阪・万博記念公園にて『ヴィンテージマーケット(Vintage Market)-万博 蚤の市-』が開催決定!
約150店舗が軒を連ねる関西最大級のヴィンテージ・アンティーク特化イベント『Vintage Market -万博 蚤の市-』が、2025年10月24日(金)~10月26日(日)の3日間にわたって万博記念公園にて開催されます。
大阪・万博記念公園で関西最大級のヴィンテージ・アンティーク特化イベント『Vintage Market -万博 蚤の市-』が開催されます
『ヴィンテージマーケット(Vintage Market)-万博 蚤の市-』は関西最大級のヴィンテージ・アンティーク特化イベントとなっており、約120店舗ものヴィンテージ・アンティーク・古着店、こだわりのフードを提供してくれる約35店舗ものお店が出展します。
南は福岡県、北は茨城県と関西圏外からも約45店舗が出展する予定となっており、日本全国の名店が万博記念公園の東の広場に集結します。
「心おどる宝物探し」が楽しめる特別な3日間
会場ではヴィンテージの古着や雑貨、アンティークの家具や食器やインテリアなど、様々なカテゴリーのアンティーク・ヴィンテージアイテムが登場します。
人気の古着エリアは、ミリタリーとレザーを主に扱う『古着屋Gold』、アメリカから買い付けた古着が人気の大阪倉庫型店舗『古着屋mills』など前回開催から出展されている店舗に加え、ヨーロッパから買い付けたレディースアイテムを中心に扱う「totovintage」、アメリカヴィンテージシューズをメインに扱う「JANKS SHOEREPAIR」など、今年から新たに出展する新店も。
古着エリアだけでも約30店舗のショップがたくさんの秋冬アイテムを用意して出展します。
また、アーコールチェアを中心にイギリスのヴィンテージ家具を取り扱う「AXCIS CLASSIC」、長野県の宿場町を拠点に、世界中を旅してきたローカル&グローバルアンティークを扱う「旅する古物商-hito.to-」、50~60年代につくられた味わい深いアメリカンヴィンテージ雑貨を中心に取り扱う「ANCHOR ANTIQUES」、遊び心溢れる雑貨や小動物の剥製や頭骨などコアな物を扱う「nibbles」、北欧の蚤の市を巡り1点1点厳選して買付をする「Prae Interior」など、家具や食器やインテリアなどといった雑貨を取り扱うお店も多数出展する予定となっており、雑貨の購入はもちろんのこと、大きな家具など持ち帰りが難しいものに関しては会場から発送も可能となっています。
Vintage Market -万博 蚤の市-開催概要
『ヴィンテージマーケット(Vintage Market)-万博 蚤の市-』は1点物のヴィンテージ・アンティークの古着や雑貨に出会うことのできる大きなイベントです。
お買い物はもちろん、このイベントでしか食べられないフードメニューなどといった食事もお楽しみいただけるイベントとなっていますので、古着やアンティーク雑貨に目がない方は是非この機会に『ヴィンテージマーケット(Vintage Market)-万博 蚤の市-』を親のシミください。
開催場所:万博記念公園 東の広場
開催日:2025年10月24日(金)~ 26(日)
開催時間:9:30~16:30(当日入場券販売は16:00まで)
入場料:前売り券700円、当日券1,000円 (小学生以下は入場無料)
前売り券:https://vintagemarket.jp/ticket/
※販売期間は10月25日(土)21時まで
公式サイト:https://vintagemarket.jp/
公式instagram:https://www.instagram.com/vintagemarket_bampaku/
最後に当店LALALAPOの手作り体験ワークショップの紹介です。
バングル作り体験では、真鍮とシルバーのどちらかの素材でオリジナルのバングルをお作りいただけます。
文字を入れたりボコボコとした槌目という表面加工を施したり、好みや服装のジャンルに合わせて自由にバングル作りをお楽しみいただけます。
LALALAPOでは、ドライフラワーに囲まれた幻想的な空間の中で10種類以上の様々なジャンルのものづくり体験をお楽しみいただけます。
下記リンクより店舗の雰囲気や体験メニューの一覧をご覧いただけます。
お出かけやデート、大阪観光で心斎橋にお越しの際には是非ご利用ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません