BLOG

【大阪観光】道頓堀で観られる道頓堀川船渡御

先週の今頃はありえないくらいの雨が降ってとても大変でしたが、今週の週末のお天気はとても良さそうです。逆に日が当たりすぎて気温が35度を超えたりしていますので、少し曇りの時間が長くてもいいんじゃないかとも思うのですが、天気に関しては人間がどう...
BLOG

【大阪】カホン作りと演奏を同時に学ぶことができるワークショップ

しょっぱなから当たり前のことを言いますが、まだまだ世の中には自分の知らないことがたくさんありますね。(笑)何のジャンルにしてもそうですが、自分の専門のことでも知らないことというのは結構あったりします。とても幅の広い趣味として音楽があります。...
BLOG

大阪 「サマーバイキング2018」【家族全員で楽しむことができる食のイベント】

みなさん、お盆休みのご予定はお決まりでしょうか?お盆休みといえば学生の場合は夏休みの真っただ中、そして会社が休みの社会人の方もたくさんいらっしゃると思います。どこか普段行けないような遠いところへ旅行をしたり田舎へ帰ったりと色々なことができる...
BLOG

大阪 ワークショップ【8月5日開催の粘土を使って作る小さなかき氷】

やっぱり夏はとても暑いですね。毎日昼間は30度を超えているので外を出歩くのも一苦労です。少し前の何かの記事でもお話ししたような気がしますが、こう暑くなってくるとアイスクリームよりかき氷の方が売り上げが伸びるそうです。確かにこれだけ暑いとコン...
BLOG

【大阪】「土用の丑の日」約40種類のバラエティ豊富なうなぎ料理

30°を超える日が続いていますが夏バテの方は大丈夫でしょうか?今思い返してみれば10代の頃の体力というのはやっぱりすごいですね。(笑)私が学生の頃の運動部は、夏はスタミナをつけてバテるのを防止するために水を飲んではいけない時代でした。今そん...
BLOG

【大阪】初夏を味わうことができる「ピーチアフタヌーンブッフェ」

夏らしい果物といえばスイカやマンゴーなど、夏をすごく意識したり南国をイメージしたりする果物があります。厳密に言えばスイカは野菜になるそうですが、野菜と思って食べている方はあまりいらっしゃらないと思います。(笑)夏といえば!という食べ物でイメ...
BLOG

【大阪】夏にも楽しむことができるリース作りのワークショップ

大阪 LALALAPOの夏にもオススメのナチュラルフラワーリースのワークショップリースといえば冬を思い浮かべる方も多いと思いますが、一年を通して季節を問わず飾り続けることができます。クリスマスによく飾られているようなクリスマスリースなどとい...
BLOG

【大阪】子どものための夏休みのワークショップ

学生の頃には夏休みというとても長い休みがあります。大人になってからは仕事をしないといけないのであまり関係ありませんが、皆さんも小さい頃にはとっても長い夏休みを必ず体験されています。一か月以上の長い休みなので田舎へ帰って自然に触れて遊んだり、...
BLOG

大阪 「EDGE THE HARUKAS」【地上300mから眺める大阪の夜景】

3月ぐらいだったでしょうか?地上300メートルという高さから大阪の街を一望できる「EDGE THE HARUKAS」という、あべのハルカスの展望台で体験することができるアトラクションのご紹介をさせていただいたような記憶があります。おそらく以...
BLOG

大阪 手作り体験【夏にも人気のスノードーム作りのワークショップ】

大阪 LALALAPOで夏にも人気の高いワークショップ当店にご来店いただくお客様によく聞かれるご質問があります。「ワークショップのメニューの中で何が一番人気ですか?」というご質問です。季節に合ったものや流行りのものなど時期的なものもあります...