手作りソーセージ 【@大阪 手作り】

2018年3月8日

なにやらおもむろにソーセージが食べたくなったので、スーパーに買いに行きました。
ちょっと小腹がすいたときなんかにはちょうどいいですよね。
私はいつもシャウエッセン以外見向きもしないのですが、ソーセージやハムが売っている所の前まで行っておもむろにシャウエッセンを手に取ってカゴへ入れ、普段はそのまま次へ行くのです。
が、ふと周りを見てみると意外と色々な種類のソーセージやウィンナーがある事に少々驚きました。

手作り

普通のスーパーでも結構な種類のウィンナーやソーセージが置いてあるんですね。

その日は芸もなくそのままシャウエッセンを買って帰って湯がいて食べたのですが、食べ終えてからも他の種類のソーセージなどの事が気になり、スマホでソーセージ専門店なんてものを調べたりしているうちに、ソーセージを家で簡単に手作りできる事を知りました。

皮なしソーセージ

なので今回は手作りソーセージにチャレンジしてみました。
ソーセージが家で簡単に作れる事にも驚いたのですが、それ以上に驚いたのは、簡単なものから凝ったものまでその種類の数です。
その豊富な種類の中から散々と迷ったあげく、簡単な中でも簡単な皮を使わないソーセージを作る事にしました。
なぜなら初めて作るから!
そして凝ったものは失敗してしまいそうだから!笑

作り方

作り方は超簡単!
ボウルに豚のひき肉、塩コショウ、お好みのスパイス、私はニンニクも入れました。
それを手でよくこねる。
ひたすらこねる。
そして粘りが出てきたら適量を手に取り、ソーセージの形にします。
そしたらフライパンに油をひき、強火で外側を一気に焼いていく。
焦げ目がついたら弱火で中にも熱を通していく。
(私はフタはしませんでしたが、フタをした方がいいと思います)

熱が通ったら出来上がりです。

もちろんこのまま食べられるんですが、ラップをして冷蔵庫に入れればある程度の期間保管ができるみたいです。
私はすぐに食べました。笑

皮なしとはいえ思っていた以上に簡単に作れましたし、何より自分好みの味に作れるのが良いと思います。
ご飯のおかずにもなりますし、お酒のおつまみにもなります。
子供さんがいらっしゃるお家だとおやつなんかにもいいんじゃないでしょうか。

手作り 手間暇

次回は皮ありの少々凝ったパリパリ食感の手作りソーセージにチャレンジしてみたいと思います。

大阪手作り体験LALALAPOでした。