ゴールデンウィークの真っただ中ですが、今日は少し趣向を変えてゴールデンウィークが過ぎた後のイベントをご紹介させていただきたいと思います。
現在進行形でゴールデンウィークを満喫している方がほとんどだとは思いますが、やはり連休が終わってしまうと少し寂しい気持ちになったり、あるいは疲れが溜まってゆっくりしたいという方もいらっしゃると思います。

気力も体力も使い切るつもりで連休を過ごされる方も多いと思いますので、今日ご紹介させていただくイベントは少しのんびりとしたイベントのご紹介になります。
大阪のてんしばでハンドメイドの作品を見たり、ワークショップを体験してゆっくり過ごす
今日ご紹介させていただくイベントは5月13日開催のものになります。
大阪市天王寺区という大阪のど真ん中にありながらとてものんびりできる、天王寺公園エントランスエリアてんしば。
こちらは休日のお出かけなどでもアクセスも便利でお出かけしやすい場所だと思いますし、 とてものんびりすることができますし、レストランなど様々な施設が周辺にありますし、様々なイベントが定期的に開催されていますし・・・
などなど言い出したらきりがないぐらい様々なことを様々な形で体験することができるとても便利なスポットです。
開催されるイベントも、子供向けのものもあれば大人向けのものもあります。
今回私がご紹介させていただくイベントは子どもさんがいらっしゃるご家庭向けのイベントになります。

5月13日開催の「てんしばクラフトマルシェ」
5月13日は日曜日になります。
残念ながら金曜日ではありません。(笑)
ゴールデンウィークという長期連休が終わった次の週の日曜日になりますね。
連休中の疲れを取るためにゆっくり休まれている方も多い時期だと思います。
ですが子どもさんがいらっしゃる家庭ではどうでしょう?
子どもというのはとても元気です。
どれだけはしゃいで遊んで疲れても、すぐに寝てしまって次起きた時にはRPGのように体力が回復しています。(笑)
連休から一週間も経ってしまえばもはやすでに体力が有り余っているぐらいだと思います。

どこかにお出かけしたいと言い出すかもしれませんし、どこかに連れて行ってあげたいと思うかもしれません。
そんな場合には5月13日にはてんしばへお出かけしてみてください。
「てんしばクラフトマルシェ」というイベントが開催される予定になっています。
元々ご家族でお出かけするスポットとしては最適な場所ですが、この日に限ってはご家族で参加することができるワークショップなども開催されていますので、お子さんと一緒に親子で楽しむことができるイベントもたくさん開催されています。
その他にもハンドメイドの雑貨などが出品されていたり、 オーガニックの野菜などが購入できるお店なんかも出展されるそうなので、とても幅広い年齢層の方が楽しむことができると思います。

のんびりした気持ちでゆったりと色々なことが体験できるイベントになっていますし、周辺にはカフェやレストランもありますので食事をすることにも全然困りません。
少々疲れが溜まっている時期になっているとは思いますが、お出かけしたくなったり家族サービスをしたくなったら、てんしばへ行かれてみるといいと思いますよ。
イベントの詳細と開催場所
開催場所の住所と公式のホームページを載せておきますのでよろしければ参考にしてみてください。
ちなみに雨天時は中止になるかもしれないそうなのでお気を付けください。
住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5−5番55号
公式HP:tenshiba.com





コメント