2018-05

BLOG

大阪 【6月1日にオープンする観光の情報収集に便利な「道頓堀スクエア」】

大阪には観光スポットや観光名所がとても多く存在しています。食に関しても、粉ものを筆頭に有名なものも多くて美味しいものも多いです。一年を通して国内外を問わず、色々な地域からの旅行者の方がとても多い大阪ですが、道頓堀の辺りの人の数は異常ですね。...
BLOG

大阪観光 【6月1日から開催のランチも同時に体験することができる「あじさい展」】

少し前にも紫陽花のお花見のお話をさせていただいた記憶がありますが、もうひとつおすすめの紫陽花の花見が楽しめる場所を見つけましたので今日はご紹介していきたいと思います。実際にはひとつだけではなくたくさんおすすめしたいスポットがあるのですが、い...
BLOG

大阪 えのこdeマルシェ vol.12【古本やワークショップなど色々な体験ができるイベント】

雨ですね。土砂降りにならないだけまだいいですが、やっぱり雨はちょっと憂鬱になりますね。 逆に雨の日が好きという方もいらっしゃると思いますが、外に出るとなるとちょっと話は変わってくると思います。雨の日に家の中で窓の外を眺めたり引きこもって一日...
BLOG

大阪 ワークショップ【5月31日から開催のフェイクスイーツのイベント】

世の中には本物のものと偽物のものがあります。ケースバイケースではありますが、偽物が全て悪いというわけではありません。偽物はたまに本物以上のクオリティーを出したり、本物にはない良さを出したりすることができます。ものまねの芸人さんなんかもそうで...
BLOG

大阪 ワークショップ【猫好きのための猫づくしのイベント】

皆さんは動物は好きですか?動物好きと一言でいってしまっても大きく分ければ2種類に分かれると思います。動物そのものが好きすぎて動物そのものに愛情を注いでしまう場合と、その動物が好きでその動物に関連する洋服や身につけられるものなど、その動物に関...
BLOG

大阪 体験【食べるのがもったいない花火のスイーツ】

花火をもう何年もまともに見ていないということに不意に気づかされました。(笑)遠目から花火が上がっているのを見ることはありますが、花火大会に出かけて花火をゆっくり楽しんだ記憶がここ数年ありません。暑いのが苦手。人混みも苦手。色々と理由はありま...
BLOG

大阪 ワークショップ【6月30日開催の外国語で学ぶ外国のお菓子の作り方】

皆さん外国の言葉は喋れますか?私はからっきしダメですね。(笑)日本に住んでいれば日本語を喋れるだけで生活はしていけるので困りはしないのですが、大阪に住んでいるとごくごく稀に外国が方に道を尋ねられたりすることがあります。今の時代はスマートフォ...
BLOG

大阪 体験【都会のど真ん中でBBQが楽しめる「ウメキタ!! BBQ GLAMPING PARK」】

だいぶ暖かくなってきて外で動きやすい時期になってきました。昼間はちょっと気温が高くなりすぎな気はしますが、夕方から夜にかけてはちょうど過ごしやすい時期ではないでしょうか。これからの時期はアウトドアのイベントが盛んになっていきますので、外に出...
BLOG

大阪 手作り【季節のお花を使ったワークショップ】

日本には四季があってそれぞれの時期の代表的なお花があります。これからの時期は梅雨に入って雨が多くなり気温が上がっていきますので色々な植物が育つ時期になります。そんな中、雨がとっても似合うお花があります。紫陽花です。季節のものを使ったプレゼン...
BLOG

大阪「HAND ART Marche west vol.8」【6月3日開催のハンドメイドの作品やワークショップが盛りだくさんの1日】

6月は雨が多かったり湿度が高かったりして外に出かける頻度が下がる時期だと思います。皆さん6月はどんなイメージの月ですか?雨が多かったり紫陽花が綺麗だったり、カタツムリを見かけるようになるのも6月ぐらいからです。ちょうど春と夏との境目になるの...