ガラス【大阪 手作り体験 ワークショップ】

2018年3月8日

こんにちは、LALALAPOです!

ねえ、知ってる?
実はガラスって液体なんだよ
粘度が強くて流れなくなった液体
熱すると液体だもんね

ガラス 体験 関西
出典:http://www.crafthouse.org/glassblowing.html

へぇ~へぇ~へぇ~
へぇボタン何回押しましたか

今日も新たな情報で一つ賢くなりました(笑)

ガラスといえば
猫を思い出す
……ガラスの眼をした猫は唄うよ
これでピンっときたら仲間です。語り合いましょう。
(気になる方は”ガラスの眼をした猫は唄うよ”で検索↖)

くだらないコトって何だと思いますか

退屈な時間を過ごすこと
自分の成長を妨げること

昔よく「くだらないことしてる暇あるんやったら勉強」って言われていた人も少なくないはず
でもその時実際何してました?
お絵描き?
マンガ?
ゲーム?
手遊び?

絵描くのも創造力働かせてるわけだしってヘリクツ言ってよく怒られていたけどくだらないって言われたことに納得できなかった
あの時の自分は大人から見たらくだらないことかもしれないけど。

くだらなくなかったんだってわかるのはずいぶん先なので長い目で見たら……って話しですけどね(笑)
ちなみに私は勉強そっちのけで爪楊枝ではしご作ってボンドでくっつけてとか工作に没頭していました
あの時は毎日がアイデアで溢れるぐらいだった

結局やらなきゃいけないって危機感を感じない限り子どもはやるべきことをやらないと思う

むしろ大人になった今、くだらないコトばかりしている

無駄な日を過ごしたり
だらだら時間が経って気づけばため息ばっかり
子どもの時の方がよっぽどよかった

大人になって失ったもの

アイデアを生む力

これが私にとっては何よりも大切でそれがあったから毎日が楽しくて。
小学生から中学生、高校生と上がるたびになくなっていきました

全く自分オリジナルのアイデアが浮かばなくなった
創造力が無い
物を作る仕事をしているのにこれがなきゃ手がないのと一緒な気がする
その時はかなり落ちました

ちょっと前まではもう無いものは無いままなのかなって思ってたけど違うみたい

創造力がない人たちは情報量が少なくて想像の仕方を知らない人たちらしい
“パズルを想像して元の情報と当てはめていく はまった時がアイデアが生まれたとき”

おお!って思いました
くだらないコトでも一つの情報として受け取ればいつかパズルみたいにピッタリはまってくれるかもしれないのでだらだらせずに常に創造で生きる”アイデアマン”になろうかと思います(笑)

脳が衰えていくのを見過ごすわけにはいかないですね!
一緒に手作り体験で創造力を鍛えましょう!

ではお客様紹介です。

大阪 手作り スノードーム

スノードーム作りのワークショップ。

素材はガラスではなくアクリルですので、落としてガラスの破片が飛び散るといった心配はありません。
小さなお子様がいる方でも気兼ねなく飾ることができますよー☆

涼しげなスノードーム作り☆いかがでしょうか?
ご予約お待ちしております!