今日からゴールデンウィークに突入という方も多いと思われますがみなさんはいかがお過ごしでしょうか?
今年は暦を見ても長いお休みになる方が多そうなので旅行などに行かれる方も多いと思います。
色々な場所にお出かけするにもいい気温の時期なので、アウトドアもインドアも両方とも楽しむことができると思います。

GWは大阪の「FOOD SONIC」に美味しいものを食べに行こう
さて、大型連休ということで皆さんそれぞれ行きたい場所は様々あると思います。
遠出するにしても近場で過ごされるにしても普段できないことや体験できないイベント事などが開催されている場所もたくさんある時期だと思います。
大阪近辺の方や大阪に旅行で訪れる方には是非とも足を運んでいただきたいイベントがありますのでご紹介させていただきます。
大阪・中之島に人気店が集結、食の祭典「フードソニック」GWに開催(https://t.co/CIYalnY7nY) – Yahoo!ニュース https://t.co/lxGNbzIhqS @YahooNewsTopics
— yuuちゃん (@yKV6aH2L9C4tztH) 2018年4月26日
こちらのイベントは、普段では口にすることが難しいとても美味しい食べ物が気軽に食べられるイベントになっています。
口にすることが難しい理由は色々ありますが一言でまとめてしまえば、とにかくレアなお店が集結するということです!
普段では予約することすら難しいお店、すぐ売り切れになって購入することが難しいお店、などなど食べるまでの道のりがとても困難な料理を、こちらのイベントはイベント会場に足を運ぶだけで食べられてしまいます。
とても人気のお店が集結していますので皆さんもこの機会に是非とも一度色々と食べてみてはいかがでしょうか?

今まで食べたことのない料理に出会えるかもしれない

美食フェスと言われるぐらいなので美味しいものが食べられることは間違いありません!
もしかしたら皆さんの中には今まで食べてみたかったけれど、予約が取れなかったり売り切れだったりして食べたことがなかったものが食べられるお店のあるかもしれません。
私が個人的にとても気になっている料理のお店があります。
東京パウダー餃子というお店です。
餃子当然皮がパリパリで美味しそうなのですが、名前からもわかるようにパウダーという文字が入っています。
餃子といえば餃子のタレにお好みでラー油などを入れて餃子をそのタレにつけて食べますが、パウダー餃子のタレはパウダーになっています。
味ももちろん気になりますが、どういった食感になるのかがとても気になるところです。
個人的にはタレをつけるとやはり水分が餃子の皮に付着しますので多少パリパリ感が損なわれるのかもしれませんが、パウダー餃子はパウダーをつけるので餃子の皮を本当のパリパリの状態で食べることができる餃子なのではないかなと思っています。
結局は食べたことがないので食べてみるまで想像でしかないので何とも言えませんが。(笑)

他のお店もこのイベントのためのアレンジ料理なども提供してくれるお店もあるそうなので、一度食べたことがあってもまた違った楽しみ方ができる場合もあると思います。
約70店舗のお店が様々な食べ物を楽しませてくれるそうなので、1日ですべてを楽しむことはほぼ不可能に近いと思いますが、ゴールデンウィーク期間中毎日開催されていますので2日、3日に分けて楽しむこともできそうですね。
「FOOD SONIC」開催場所や開催スケジュールなどの詳細
出店するお店などは日によって違うそうなので、ホームページに細かいスケジュールが載っていますので公式のホームページと開催場所を載せておきます。
開催場所:大阪府大阪市北区中之島5-3-96
公式HP:foodsonic





コメント