座禅 体験 大阪 【ワークショップ】
意外と楽しい?修学旅行気分だった一泊二日の座禅体験
正しい姿勢を保ったまま、精神を集中する修行法『座禅』。
小学生の頃お寺に1泊2日で泊まり込みの座禅体験修行にいったことがあります。
小学生の頃はあまり他所に泊まりに行く経験が少なかったこともあり、修行と言ってもちょっとした修学旅行気分でワクワク気分だったのを思い出します。
1日に2時間くらいの座禅を2セットくらいやったかと。
おへその辺りに手のひらを上に向け、親指がくっつくかくっつかないかの隙間をキープしつつ、心を無にしていきます。親指の隙間は達人になると丁度紙1枚分だという話が印象的でしたね。油断して姿勢が崩れていると、棒でピシャッと肩を叩かれます。
実際あまり痛くなくて、むしろちょっと肩こりに気持ちいいくらいでした。
夕食と朝食もついてきたのですが、食べ方のマナーなども教えてくれました。
まず好き嫌いなく残さず食べるのは当たり前として、お茶碗に残った汚れもお茶とたくあんで綺麗に拭いて質素な修行感が味わえる内容だった覚えがあります。
社会人になるとなかなかマナーを教えてもらったり、注意されたりする機会も減っていきますので大人になった今こそまた座禅体験にいきたくなってきたなと思う今日。
座禅の色々な嬉しい効果
・落ち着いて集中力が高まる
静かな場所で呼吸を整えてジッとしていると、心がすぐに落ち着いてきます。
日常で姿勢を意識しない人ほど、ピンッと背筋を伸ばすと面持ちも引き締まります。
おなかの中心を意識して腹式呼吸することで、イライラした心もㇲッと落ち着いていきますよ。落ち着いた状態になると身体の強張りも無くなり、疲れも取れやすくなります。
・安らいで優しい気持ちになる
せかせかと焦っている心理状態だと、イライラしなくていいことで腹を立てたり、
心配しなくてもいいような些事にとらわれて考えすぎで疲れたり。
心配事の9割は現実にはならないと言いますし、ほとんどの事は心配して色々考えたところで大したことないですからね。
・集中力が増し、意思が強くなる
座禅をしているときは、呼吸に集中しながら精神統一を行います。
普段の勉強や家に持ち帰った仕事などが手につかないときにも、雑念が頭によぎるたびに呼吸に一度意識を向けることで集中を切らさずに勉強などができるようになります。
作業とは集中との闘いです。集中力さえコントロール出来ればテスト勉強も楽勝になります。
・記憶力が高まり、ボケ防止にもなる
集中力が高まれば必然的に記憶力も高まります。ボケーっとダラダラと何かを1時間やるくらいなら15分くらい集中的にやったほうが結果的に良いパフォーマンスになることもあります。座禅で集中力を高めて効率良く自分の力を使えるようになりましょう。
このように座禅には嬉しい効果がいっぱい!
ちょっと年寄りくさいと思ってしまわず、みなさんも是非体験してみてはいかがでしょうか?
では大阪手作り 体験のLALALAPOでした☆
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません