大阪・梅田に「KOFUNE SAKE BREWERY」がオープン!
2025年11月1日(金)、大阪・梅田に都市型醸造所「KOFUNE SAKE BREWERY」がオープンします。
大阪・梅田に大阪梅田に酒造りを間近で体感できる新施設「KOFUNE SAKE BREWERY」がグランドオープン!
大阪のど真ん中にオープンする「KOFUNE SAKE BREWERY」は「酒造りを見ながら呑めるパブ」を併設した新たな体験型の都市型酒蔵となっており、KOFUNEに所属する醸造家たちがそれぞれのお酒造りを行うシェア型の醸造所と、呑み手が酒造りを目の前で見ながら呑めるパブが一体となった施設です。
このお店最大の特長は、タップから提供される出来立てのSAKEを楽しめる立ち呑みパブが併設されている点です。
醸造家と呑み手が日常的に交流できる熱量の高い空間を想定して作れた店内では、ガラス越しに麹造りや仕込みの様子を見ながら出来立てのSAKEを呑む体験ができ、様々な醸造家の方が造るSAKEを見て、呑んで、楽しむことができます。
製造するお酒
「KOFUNE SAKE BREWERY」で提供されるSAKEは、酒税法上の「その他の醸造酒」の免許を取得して造られるため、従来の型にはとらわれずバラエティに富んだお酒が製造されます。
伝統的な日本酒の原料・製造方法をベースとして、菌類など味わいにほとんど影響のない副原料を使用することで造る”実質的な日本酒”や、ハーブやフルーツなど副原料由来の風味をむしろ特徴立たせた新しい味わいのお酒など、従来のお酒とは違った「KOFUNE SAKE BREWERY」ならではの”SAKE”をたのしむことができます。
KOFUNE所属の醸造家には様々な方がいらっしゃり、中には”昼は会社員、夜は醸造家”というメンバーも。
KOFUNEは醸造家個人の個性を尊重するレーベルであるため、特定の「KOFUNEの味」というものは存在せず、醸造家一人ひとりの感性が反映された多様な味わいのSAKEが提供されます。
使用する米や酵母、副原料、醸造方法も醸造家ごとに異なり、それぞれの個性や哲学が反映された唯一無二の味わいをぜひお楽しみください。
グランドオープン記念イベント
11月1日(金)から11月3日(日)までの3日間は、グランドオープンを記念したスペシャルイベントを開催される予定となっています。
期間中は、福岡、大阪で活躍する気鋭の料理人が招待され、KOFUNEのSAKEに合わせたイベント限定の特別なフードメニューが提供されます。
グランドオープン記念イベントの詳細、開催時間、参加料理人の情報については、公式Instagramにて随時更新とのことなので、気になる方は是非フォローして更新をお待ちください。
公式Instagram:@kofune.sake
「KOFUNE SAKE BREWERY」概要
施設名:KOFUNE SAKE BREWERY
所在地:〒531-0076 大阪市北区大淀中1-7-19
グランドオープン日:2025年11月1日(金)
営業時間・定休日・イベント詳細:公式Instagramよりご確認ください。
公式Instagram:@kofune.sake
ワークショップ紹介
最後に当店LALALAPOの手作り体験ワークショップの紹介です。
バングル作り体験では、真鍮とシルバーのどちらかの素材でオリジナルのバングルを手作りしていただけます。
刻印(文字)を入れたりボコボコとした槌目という表面加工を施したり、ご自身の好みや服装のジャンルに合わせて自由にバングル作りをお楽しみいただけます。
LALALAPOでは、ドライフラワーに囲まれた幻想的な空間の中で10種類以上の様々なジャンルのものづくり体験をお楽しみいただけます。
下記リンクより店舗の雰囲気や体験メニューの一覧をご覧いただけます。
お出かけやデート、大阪観光で心斎橋にお越しの際には是非ご利用ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません