lalalapo-osaka

BLOG

ラーメン【大阪 手作り体験】

こんにちは、LALALAPOです!みんな大好きお茶漬け主流な食べ方はお茶漬けの素を入れてお湯をかける方法鮭や梅などなど……でもなんで"あられ"が入ってるんだろうって気になったことありませんか?あの"あられ"にはちゃんとした理由があるんです!...
BLOG

好き嫌い【大阪 手作り体験】

こんにちは、LALALAPOです!気づけば真夜中……なんてことよくありませんか?人はなぜ"夜更かし"をしてしまうのでしょうかそれは"充実"していない分の遅れを取り戻そうとしているから人が眠れない理由の一つに「満足できる一日じゃなかったから」...
BLOG

毎日を楽しく【大阪 手作り体験】

こんにちは、LALALAPOです!ねこ、ネコ、猫可愛いですね。うん出典:そんなわけでネコにまつわる「へぇ~」ネコの聴力は犬の2倍!!ちなみに犬の耳は人間の4倍だからこんな感じ猫>犬>人間遠くの音や高い音を聞き逃しません車のエンジン音や足音を...
BLOG

コンビニの心理学【大阪 手作り体験】

こんにちは、LALALAPOです!知っていますか!"働きバチ"の真実とっても働いているから働きバチそう思うけど実は"5時間~6時間"らしい⋆普通のサラリーマンでも8時間なのに!全然働きバチやない!いいえ、働きバチは休みがないのです寿命は一ヵ...
BLOG

お店の空間づくり【大阪 手作り体験】

こんにちは、LALALAPOです!今日はお店の内装を半分手掛けたこの私が「ここは是非皆さんに見てほしい」というところと「うわぁぁぁぁああ」という失敗談を含めご紹介させていただきます♪この記事を見たら違った方面からお店のことを知れるので楽しみ...
BLOG

手作り体験を楽しむ3つのコツ 【大阪 ワークショップ】

手作り体験の専門店LALALAPOです☆今日はモノ作りの体験に始めて行くよという方の為に、手作り体験をより楽しむコツをお教えしたいと思います。手作業をするので、邪魔になりにくい服を着ていこう手先を使うので長すぎる袖はひっかかったりして危ない...
BLOG

大阪市民が自慢したい街の魅力とは

思わず『ええとこやで!』と叫んでしまいそうな、大阪の他県に自慢できる魅力を紹介したい思います!出典:1.方言が素敵めっちゃ好きやねんけど♪ そんなんあかん♪ ※ただしイケメンに限る2.面白い吉本興業がございます!松竹芸能もございます!!お笑...
BLOG

大阪の工芸品で有名なものは?【手作り体験 ワークショップ】

他県の印象では人の明るさや街の雰囲気、関西弁などに注目されがちな大阪ですが、実は手の込んだたくさんの工芸品があることをみなさんご存じでしょうか?今回は大阪の伝統工芸品『大阪欄間彫刻(おおさからんまちょうこく)』についてお話したいと思います♪...
BLOG

大阪手作り体験LALALAPOの平均料金は?

おはようございます☆LALALAPOです^^お客様から手作り体験の料金について聞かれることが多いので、今回は当店ワークショップのおおよその料金に関するご案内です。行ってみたいけど料金が気になる?大阪手作り体験LALALAPOのメニューと料金...
BLOG

初めての大阪観光 【手作り体験 ワークショップ】

お店を開くまで大阪にはほとんど来たことがなかった私^^;街を散策したり、観光したりしてみて。そのときの様子を記事にまとめてみましたので、よかったら私のように初めて大阪に来たよ!って方は参考にしてみて下さい☆大阪にもお店を作ろう!と思って、物...