「カヌレ堂」大阪で是非とも体験しておきたいスイーツのお店
大阪で一度は体験しておきたい大人気のスイーツのお店「カヌレ堂」
大阪というのは本当に大きな街です。
毎日様々なお店やイベントをご紹介させていただいていますが、次から次へとご紹介したい新しいものが出てきます。
今回はスイーツのお話です。
季節は秋を迎えていますのでハロウィン使用のスイーツを体験することができるイベントが多く目立ちますが、そういった季節のイベントに関係なく単純にスイーツが美味しいお店というものも存在しています。
目立つお店も目立たないお店もありますが、今回ご紹介させていただくお店は「カヌレ堂」というお店自体はあまり目立たないけれどスイーツ自体は人気がすぎてすぐに売り切れてしまうお店をご紹介させていただきます。
「カヌレ堂」はお店の名前からもわかるとおり「カヌレ」というスイーツを取り扱うお店です。
カヌレというスイーツがピンとこない方のために少し関連についてご説明させていただきます。
カヌレはフランスの洋菓子で、外見もかなり特徴的な形をしているので実際に食べたことがないという方でも一度見れば記憶に残るお菓子だと思います。
独特の凹凸の模様をつけるために型に流し込んでオーブンで焼いていくお菓子ですが、外側に蜜蝋を塗ることによって外はカリッと、中はもちもちとした食感を楽しむことができる古い時代からあるお菓子です。
カヌレ堂のカヌレはすぐに売り切れてしまう
カヌレが完売しましたので、早い時間ではありますが閉店させて頂きました。
足元の悪い中、たくさんのご来店ありがとうございました。又、doudouでは只今のところ数種類ご用意出来ますので、ご来店予定の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
☎︎ doudou: 07065088880— カヌレ堂 CANELÉ du JAPON (@CANELE_JP) 2018年9月8日
カヌレ堂の公式のTwitterになりますが、この日だけではなく早い時間に完売で閉店されることが多いとても人気の高いお店です。
早い時間に行かないと購入が難しいカヌレ堂のカヌレは、私も一度も食べたことがないので実際の感想をお伝えすることはできませんが、特にイベントというわけでもなく閉店時間より前に完売してしまうスイーツというのは相当美味しいものだということは間違いありません。
オーソドックスなメニューだけでなく季節を楽しむことができる限定のメニューも販売されているそうで、9月は「いちじく」と「さつま芋」のカヌレが楽しめるそうです。
「カヌレ堂」
住所:大阪府大阪市浪速区桜川1丁目6−24
営業時間:10時00分~19時00分
定休日:水曜日
大阪にお越しの際にはぜひとも一度は立ち寄っていただきたいお店となっています。
観光などで他府県からお越しの際には少し分かりづらいかもしれませんが、大阪でしか体験することができない「カヌレ堂」のカヌレをぜひ体験されてみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません