BLOG

手作りの発酵食品 【自宅でも簡単にできる】

皆さん発酵食品食べてますか?私は大好きなので何かしらの発酵食品を毎日食べています。代表的な発酵食品といえば私は一番に思い浮かべるのは納豆ですが、人によって思い浮かべるものはバラバラかもしれません。日本人に馴染み深い手作りの発酵食品発酵食品と...
BLOG

手作りのペーパーアイテム 【加工の仕方は無限】

ペーパーアイテムは加工がしやすいから手作りに向いているはじめに、紙は樹木がら作られています。みなさんも自然には感謝しましょう。さて、さっそくですが、ペーパーアイテムは手作りで何かを作る上では非常に簡単です。ペーパーアイテムといえば素材はもち...
BLOG

大阪 手作り ピアス【ハンドメイド】

女性の方はご自分を美しく見せるためや可愛く見せるためにオシャレをしますよね。男性の洋服に比べて女性の洋服が売られているお店というのは数が多いと思います。服装のジャンルや色使いなど選択肢の幅が男性よりも圧倒的に多いということもありますが、元々...
BLOG

大阪 手作り 包丁 【料理で必須】

料理をする上でほぼ必ず必要になってくるものがありますよね。包丁です。何を切るにしても包丁が必要になってきます。今日はそんな料理には欠かすことのできない包丁のお話です。一般的な料理で使われる包丁皆さんはご自宅でどんな包丁を使われていますか?一...
BLOG

ハンドメイドの道具 【職人の手作り】

ハンドメイドの作品を手作りされる時に使う道具は色々あると思います。ハンドメイドのものというのは、メーカーで作られるような完成系があるわけではないですし、仕上がりを保証しているものではないので基本的には自由に作ることができますよね。作る人の個...
BLOG

大阪から行くハンドメイドのイベント 【雑貨】

先日、中国地方の高速道路が乗り放題になるキャンペーンが開催されるという記事を書かせていただきましたが、ちょうどそのキャンペーンの開催日と同じ日にこちらのハンドメイドのイベントが開催されます。大阪から行くことのできるハンドメイドの祭典3月17...
BLOG

簡単に手作りできる丼ぶり 【食べ物】

こんにちはですLALALAPOです。のっけからで申し訳ございませんが、当店の手作り体験のメニューの一つにスイーツのサンプルムースという体験があります。食べられない食べ物である食品サンプルを作る手作り体験です。大阪で食品サンプルを作れるところ...
BLOG

自宅で簡単手作りチーズ 【デザート】

チーズは手軽なものから高級なものまで色々とありますよね。種類も豊富でひとつの種類でも色々な味の違いがあったりもします。お酒のおつまみなどのチーズはチーズそのもので食べられるものがありますし、モッツァレラチーズなどは料理に使う事が多いと思いま...
BLOG

自宅で簡単にご飯のお供を手作りする

みなさんこんにちはLALALAPOです。大阪は本当に美味しいものが多いですね。本当に食べてみたいものがまだまだたくさんあります。ですが外食ばかりだとやはりお金がもちませんよね。(笑)お金をいっぱい稼ぐということはそれだけ時間も拘束されてしま...
BLOG

大阪から中国地方へ車で観光に行こう 【旅行】

皆さん.今週の土曜日の3月17日から中国地方の高速道路が乗り放題になるのをご存知ですか? このキャンペーンは『中国地方ドライブキャンペーン2018』といって、今年の12月24日まで乗り放題になるそうですよ。乗り放題といってもタダで乗り放題に...